会社概要
Home ❯
会社概要
社名 | Coltテクノロジーサービス株式会社(旧:KVH株式会社) |
---|---|
設立 | 1999年4月2日 |
事業内容 | 自社の光ファイバー・ネットワークを中心に、データ通信、インターネット接続、音声、ITマネジメントサービス、プロフェッショナルサービスなど、統合的なプラットフォームとプロセスでICTインフラストラクチャ・サービスを法人向けに提供
登録電気通信事業者 |
出資者 | Colt Group Holdings Limitedによる100%出資 |
代表者 | 大江 克哉 (代表取締役 VP アジアセールス) (9月30日付) |
従業員数 | 500名 |
本社所在地 | 〒106-6027 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 27F |
Coltの沿革
1999 | KVHテレコム株式会社(2005年より「KVH株式会社」に社名変更)設立 | |
2001 | 日本初2.4Gbps専用サービスを開始 | |
2001 | 大阪にてネットワークサービスを開始 | |
2002 | 国内初、金融サービス向けSLA適用のイーサネットサービスを開始 | |
2002 | KVH東京データセンター1を開設、コロケーションサービス、マネージドサービスを開始 | |
2002 | KVH VoiceLINE(音声)サービスを開始 | |
2004 | ITマネージドサービスを開始 | |
2005 | インド、中国に拠点を開設 | |
2008 | KVHイーサネットを香港に拡張 | |
2008 | KVHイーサネットをシンガポールに拡張 | |
2008 | IP音声サービスを開始 | |
2012 | KVH Pte Ltd.(シンガポール)、KVH Services LLCおよびKVH Co., Limited(香港)、KVH Korea Ltd.(韓国)を設立 | |
2013 | 国内初の100Gメトロイーサネット・ネットワークサービスを開始 | |
2014 | 東京、横浜、大阪の大都市圏で100Gイーサネット・ネットワークサービスを開始 | |
2014 | 志摩、千倉、豊橋にて100Gbps対応バックホール・サービスの設備敷設 | |
2014 | 12 | 関連会社であるColt Group S.A. (ロンドン証券取引所:COLT)により買収 |
2015 | 8 | 「Coltテクノロジーサービス株式会社」に社名変更 |
2015 | 1 | シンガポールで自社ネットワーク運用のイーサネットサービス開始 |
2015 | 8 | シンガポールで法人向けインターネットサービスを開始 |
2015 | 10 | 日本国内ネットワーク基盤の刷新・増強により広帯域サービスを拡充 |
2017 | 7 | 香港で自社ネットワーク運用の広帯域ネットワークサービス開始 |
2017 | 10 | 名古屋でメトロエリアネットワークサービス開始 |
2017 | 10 | 日本でSDN活用のオンデマンド・サービスを開始 |
2017 | 11 | Colt IQネットワークを北米に拡張 |
2018 | 1 | シンガポール、香港でSDN活用のオンデマンド・サービス拡張を発表 |
2018 | 2 | サイバーセキュリティサービスを開始 |
2018 | 2 | 大連オフィス開設 |
2018 | 3 | PCCW Globalとブロックチェーン決済の実験を発表 |
2018 | 4 | 日本取引所グループのネットワーク接続を行う主要プロバイダーとして高い評価を確立 |
2018 | 4 | 東京オフィスが、泉ガーデンタワーへ移転 |
2018 | 8 | アジア(日本、シンガポール、香港)でSD WANサービスを開始 |
2018 | 9 | 低遅延ネットワーク向けに台湾PoP開設 |
2018 | 11 | Coltクラウド接続サービスでGoogle Cloudへの直接接続をサポート |
2018 | 12 | 日本で初めてIBM Cloud Direct Link Connectサービス開始 |
2018 | 12 | 京都でメトロエリアネットワークサービス開始 |
2019 | 1 | シンガポール、香港でSIP Trunkingサービス開始 |
2019 | 1 | Private Waveサービス提供開始 |
2019 | 2 | シドニーでメトロエリアネットワークサービス開始 |
2019 | 5 | オラクルのアジア地域におけるクラウドサービス拡張に伴い 国内でOracle FastConnectへの接続サービスを提供開始 |
2019 | 8 | Colt IQ Networkを京都と神戸に拡張 |
2019 | 9 | Colt Online(お客様向け新オンラインポータル)をアジアでも提供開始 |
2019 | 11 | IP Access On Demandサービス提供開始 |
2019 | 12 | Colt、アジアでアリババクラウドとの直接接続を開始 クラウド移行など企業のデジタルトランスフォーメーション戦略を支援 |
2020 | 2 | ガートナー社の2020年度版マジック・クアドラントにて「ビジョナリー」に認定 |
2020 | 4 | SD WANに新機能を追加 より快適で安全なテレワーク環境の実現と、IPv6ネットワークへの移行が可能に |
2020 | 6 | Oracle Cloud接続サービスにオンデマンド機能を追加 オラクルとの連携を強化、大阪でのサービス開始も |
2020 | 6 | インターネット接続サービスにオンデマンド機能を追加 IP Access On Demand の提供開始 |
2020 | 7 | Microsoft SaaSアプリケーションを利用するお客様向けに Colt IP Access Cloud Prioritisationの提供を開始 |
2020 | 11 | 新しい戦略と組織体制を発表 |
2021 | 2 | グローバルSIP Trunkingサービスを韓国で開始、米国でもサービス拡大 |
2021 | 3 | ガートナー社の2021年度版マジック・クアドラントにて 「ビジョナリー」に認定 |
2021 | 3 | 600Gの波長多重伝送に成功 |
2021 | 4 | タイで超低遅延ネットワークを展開 最速のコネクティビティでマーケットデータサービスおよびマネージド・サービスを提供 |
2021 | 4 | VoiceLINE(v)の提供を日本で開始 |
2021 | 7 | IBMとの連携を強化 5Gと法人顧客向けエッジソリューションでコラボレーション |
2021 | 10 | 香港とシンガポールに400GE光サービスを最初に導入 |