ネットワークがビジネス成長を左右する理由とは?

将来を見据えたIT基盤構築の重要性を解説した最新レポートを発行しました。

適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応に関する詳細は、こちらからご確認いただけます。詳細はこちら

SD WAN運用のために抑えたい3つのポイント

企業のネットワークインフラストラクチャは、ビジネスを運営する「エンジン」です。
本レポートでは、ビジネスを成功に導くSD WANを最大限活用する方法をご紹介しています。

東京 オフィス街

Extraordinary Connections

想像を超えた”つながり”

Coltテクノロジーサービス株式会社は
法人およびホールセールのお客様に
アジア・
ヨーロッパ・北米の主要なビジネス拠点において
広帯域ネットワークと電話サービスを提供しています。

サステナビリティへの取り組み

Coltは環境負荷削減にグローバル全体で主体的に取り組んでいます。
持続可能な未来を創るためのColtの取り組みをご紹介します。

3i-3_2020

出典:IDC Japan, 2020年5月「国内WANサービス市場シェア、2019年: クラウドとの親和性が競争の焦点に」(JPJ45132820)

Coltが選ばれる理由

Coltはアジアおよびヨーロッパ、北米地域において、900以上のデータセンターと29,000以上の商用ビルを接続可能なネットワークを自社運用しています。Coltはお客様拠点やデータセンター、パブリッククラウドなどを接続するエンドツーエンドのネットワークを提供します。

低遅延、広帯域回線で安定したデータ転送を実現

高い価格競争力

設計、納期における高い柔軟性

グローバルの拠点に直接接続可能

国内インターネット関連サービスプロバイダ、株式会社エアネットがセルフオーダー式ネットワークサービス「Colt On Demand」を採用

August 29, 2023

Coltは、株式会社エアネットが同社サービスの迅速、俊敏かつ高コスト効率の提供の為に、Coltのセルフオーダー式ネットワークサービス「Colt On Demand」を採用。自身で専用線の設定、運用を始めたことを発表しました。

AsiaNextがColtの金融市場向けソリューションをデジタル証券や暗号資産デリバティブ取引に採用

August 17, 2023

Coltは本日、AsiaNextがColtの金融市場向けソリューションを
デジタル証券や暗号資産デリバティブ取引に採用したことを発表いたしました。

Colt、Genesys、Twilio 、Zoomと共にクラウド・ボイス・サービスを拡張

July 6, 2023

Coltテクノロジーサービスは本日、アジャイルマインドでクラウドベースのグローバル音声ソリューションを必要とする顧客からの高まる需要に応える為、Colt Intelligent Communicationsサービス(CIC)ポートフォリオの拡充を発表しました。

Colt、金融市場向け革新的なマルチキャストのデータ保管をクラウド上で可能に

July 4, 2023

Coltテクノロジーサービスは本日、金融市場向けマルチキャスト・データサービス、「Colt Market Data in the Cloud」を、リーディング・クラウド・プロバイダである、Amazon Web Services(AWS)と共にグローバル市場において提供開始することを発表しました。

オンプレミスからのクラウド移行:メリットと注意点

August 20, 2023

「クラウド移行」という言葉を耳にする機会は増えましたが、企業のIT環境をクラウドに適用するための第一歩は、正しくクラウドの特性を理解することです。この記事では、企業システムのクラウド移行に関心を持っている方に向けて、基本的な考え方から解説していきます。特に、オンプレミスとクラウドの違いやクラウド移行のメリット、注意すべきポイントなどを説明し、移行を成功させるための役立つ情報を提供します。

続きを読む

ネットワークが遅い原因は?回線速度を低下させるボトルネックを解消する方法を解説

July 6, 2023

グループウェアやコミュニケーションツール、基幹業務システムのためにクラウドサービスを活用することがますます一般的になっています。しかし、クラウドやインターネットへの接続にはネットワークパフォーマンスの課題がつきものです。大量のトラフィック、帯域不足、設定ミスなど、ボトルネックとなる原因はさまざまであり、企業にとっては大きな懸念事項です。本記事では、ネットワークのパフォーマンスを低下させている原因やそのメカニズムを解説したうえで、「ボトルネック」を解消するためのソリューションをご紹介します。

続きを読む

SASEとは? ネットワークセキュリティ基盤SASEにより安全な通信を実現

June 7, 2023

企業ネットワークのセキュリティ脅威が高まる中、SASE(Secure Access Service Edge)という新たなフレームワークが注目を集めています。本記事では、SASEの基本概念や主要機能であるSWG、CASB、ZTNA、SD WANについて紹介し、SASE導入のメリットを解説します。

続きを読む

ローカルブレイクアウトとは?仕組みや注意点を解説

May 28, 2023

クラウドサービスの利用の増加に伴い、インターネット通信のトラフィックの増加によるネットワークの見直しが課題となっている企業が少なくありません。このような課題の解決策として注目を集めているのがローカルブレイクアウトです。この記事ではローカルブレイクアウトのメリットや導入の注意点について解説します。

続きを読む